ナニコレ珍百景で福島から登場する
珍百景はクリスタルキングの「大都会」を
熱唱するアシカだそうですが
どこで見る事が出来るのでしょうか?
アシカがどうやって大都会を歌うのか?
アシカショーを見る事ができるのは
東北サファリパークなのか?
気になったので調べました。
<目次>
- クリスタルキング「大都会」をアシカが熱唱!?
- 東北サファリパークのアシカショー
- 東北サファリパーク
- まとめ
クリスタルキング「大都会」をアシカが熱唱!?
ナニコレ珍百景で紹介される
クリスタルキングの名曲「大都会」を
熱唱するアシカ。
まずは本家クリスタルキングの「大都会」
アシカの大都会はどんな感じなのか
気になったので調べると動画がありました。
あ~あ~~!!
って叫ぶ所に合わせてガオーってwww
これは2012年頃にアップされている
動画になりますが
2018年にナニコレで紹介されるという事は
その後も相変わらず人気のアシカショー
だったのでSHOW。
目の前に座っている子供達が
耳をふさいでいるのが面白いですね。
東北サファリパークのアシカショー
さて気になるのはこのアシカショーが
行われている水族館はどこなのか?
調べてみた所、水族館ではなくて
福島県日本松市にある東北サファリパーク
のようですね。
東北サファリパークのアシカショーの
トク君(トクちゃん)による「大都会」
爆笑を誘いそうですね。
現在大都会を歌う時はちゃんと
カツラも着用している模様。
こちらですww
カリフォルニアアシカのトクくんの十八番「大都会」 #東北サファリパーク pic.twitter.com/xFHVBDq7fB
— ヘイム (@lucaheim) April 14, 2018
東北サファリパークのSNSでも
ナニコレ珍百景出ますよ!と紹介されてました。
東北サファリパーク
東北サファリパークの紹介をしておきます。
〒964-0088 福島県二本松市沢松倉1番地
TEL.0243-24-2336
FAX.0243-24-2433
営業時間(年中無休)
土日祝:午前8時〜午後5時
平日:午前8時30分〜午後5時
(冬期間は午前8時30分〜午後4時)
入園料金
個人 | 放し飼いエリアを ご覧にならない方 |
団体(20名以上) (ご予約の無い場合) |
|
---|---|---|---|
大人 | 2,900円 | 1,500円 | 10%引き |
小人 | 1,800円 | 1,000円 | |
シニア | 2,100円 | 1,500円 |
東北サファリパークには世界各国から沢山の
動物たち約900頭羽が集まっているんだそうです!
一部紹介すると・・・
肉食動物
- ホワイトライオン
- ライオン
- ベンガルト
- ヨーロッパヒグマ
草食動物
- アジアゾウ
- シマウマ
- カバ
- キリン
- レッサーパンダ
- アフリカゾウ
- スイギュウ
- アメリカバイソン
ふれあえる動物たち
- ワオキツネザル
- エリマキキツネザル
- モルモット
- ペンギン
- マーラ
- ポニー
- ラクダ
- ラマ
もちろんアシカも!
まとめ
ナニコレ珍百景で紹介されるアシカは
東北サファリパークの「トクちゃん」でした。
TV見ても面白いですがやっぱり
実際に行って生でクリスタルキング大都会を
聞いてみたいですね。
近くの方には有名かも知れませんが
あそこならちょっと行けそう!
って方はトク君に会いに行ってみては?
コメント